「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥600000安い!!10%OFF
新品定価より ¥600000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(0件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
ビルマのスピネルは非加熱でも美しいのです。だから加熱などしません。スピネルは原石の状態で美しい。
5枚目の写真、石の裏側には右端の真ん中より少し下に陥没痕があります。テーブル面から見る照り 美しさには影響はありません。この陥没痕がなければほぼ完ぺきです。3割ほど高くなるかもしれません。モゴクのルビーでも、この種類の陥没痕は多いです。石の真ん中には大きなインクルジョンはありません。石の真ん中8割付近にはルーペで見ても気になるインクルジョンはありません。 石の端近くに小さな液膜。 裏側の先端付近の内部に小さな液膜インクルージョンがあります。全体的に見てインクルジョンの少ないきれいな結晶です。私の主観では 85点くらいかな。
4,5,6枚目の写真は9月8日午後5時。窓付近 西日の撮影です。太陽がうっすらと出ていました。夕日ではありません。
7枚目写真 一番下の左がこの石。明るい太陽光で撮影。3段目真ん中の石は日本一透明で大きなターフェアイト4ct.。一番上の左端は 出品中の 2.15ctレッドスピネル。
6枚目の写真。三角形陥没痕のの石の中の方の頂点から、左下にうっすらと白く見えます。これは 液膜インクルジョンがあります。ももちろん石の内部です。これは全く問題なしです。さらにこれの左下に黒く見える線があります。これは液膜です。これも石の内部にあります。
この石にはテーブル面直下 およびその外側付近には全くインクルジョンはない。 石の端付近にある薄い 液膜、イ小さいンクルはあまり価値をさげない。石の裏側にある小さな 美観に全く影響がない瘢痕もほとんど価値を下げない。もしも、 テーブル面の中にある目で見てわかる 傷、インクルがある場合は宝石の価値が半減する。要するに半額になる。テーブル面直下にあるインクルはとにかく宝石の価値を大きく下げる。この石はその意味でも貴重な宝石である。もちろんインクルがほとんどない、裏に、瘢痕もない石が一番良いのは明らかであるが、そんな石がもしこの色 透明度で2ct以上であれば、今でも100万円はする。もし3ct以上なら 400万円以上である。